
 10:1入院料を算定している病院様は 、
『10:1入院料を算定している病院様限定! 急性期病院の集患戦略セミナー』をご覧ください。
(お申し込みはこちら)
新型コロナウイルス感染症の拡大により、地域における連携関係も大きく変化しています。昨年と比べて稼働率が大幅に落ち込んでいる病院様にとっては、新規入院患者獲得に向けて手を打つ絶好のタイミングです。 
ただ、やみくもに営業するだけでは患者は増えません。自院のアピールポイントの発見方法や営業訪問の優先順位、連携先との接点の増やし方まで、病院における集患活動の基本をわかりやすく解説いたします。
主な内容
- withコロナ時代に地域連携はどう変わる?
- 地域包括ケア病床を活かした集患とは
- 営業体制を構築するためのポイント
日時
10月13日(火)   15:30~16:30
10月15日(木)   15:30~16:30
10月20日(火)   15:30~16:30 
10月22日(木)   15:30~16:30 
10月27日(火)   15:30~16:30 
10月29日(木)   15:30~16:30
※本セミナーは無料です。(事前申込制) 
※本セミナーは、現役コンサルタントによるLIVE配信になります。セミナー中に質疑応答のお時間も設けておりますので、お気軽にご参加ください。
 ※セミナー時間中のみのLIVE配信であり、事後の動画配信はございません。
 ※本セミナーは、地域包括ケア病床未導入の病院を対象とした、経営幹部(理事長、院長、副院長、事務長など)の方向けの内容となります。
 既に導入済の病院様は、申込をお控えいただけますと幸いです。
 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、安全にご参加いただけるよう、本セミナーは、Zoomアプリを利用したWEBにて配信いたします。病院内やご自宅にあるインターネットにつながったパソコンから、簡単な操作(申込後に送信
 されるメール内のURLをクリックするだけ)でご視聴いただけますので、ぜひご活用ください。










