「平成28年(2016年) 国民生活基礎調査の概況」によると、20歳以上の者(入院者、熊本県を除く)について、喫煙の状況を性別にみると、男女とも「吸わない」が最も多く、男性で58.9%、女性で86.2%となっている。
また、「喫煙している」を性別にみると、男性31.1%、女性9.5%となっており、2001年(男性48.4%、女性14.0%)と比較すると男女共に減少している。
厚生労働省ホームページより
メルマガ登録 受付中!
1万人以上が購読している「病院経営事例集メールマガジン」。
医療機関の経営層・事務職の方々に、耳寄り情報をお届けしています!
【メルマガ会員登録はこちら】