病院経営のスペシャリストを養成する「ちば医経塾-病院経営スペシャリスト養成プログラム-」塾長である井上貴裕氏が、病院経営者の心得を指南します。
著者:井上貴裕 千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院経営管理学研究センター長・特任教授・ちば医経塾塾長
目次
この春から「病院長」という重責を担う方々へ
春の息吹を感じる季節が今年も到来しました。
新型コロナウイルス感染症も落ち着き、まるでコロナがどこかに消え失せてしまったかのように、社会は以前の様子を取り戻しつつあります。また新たな感染症の流行の波が襲ってくる危険性も覚悟しなければなりませんが、今年は数年ぶりに「桜を楽しむ会」などを開催する病院もあることでしょう。
春は新たな出会いと別れの季節。今年も多くの病院長が卒業されます。経営陣の中には、病院長の退任を寂しく思ったり、翌年度の運営への不安が脳裏をよぎったりしている方もいるかもしれません。
病院長は現場の最前線で緊張感と重圧に耐えながら闘っていますから、退任された多くの先生方から「肩の荷をおろせてほっとした」という声を聞きます。退任後は臨床の第一線に復帰され、病院長とは別の立場で生き生きと活躍される方もたくさん見てきました。
一方で、この春から病院長という重責を担われることになる方もいるでしょう。どのように組織を牽引していくべきか、期待と不安でいっぱいかもしれません。
これまで副病院長を務めてこられた方も、病院長となるとこれまでとは全く異なる景色が目の前に迫ってきます。就任当初から組織マネジメントの難しさを痛感し、突貫工事で経営の勉強をすることになる方も多いのではないでしょうか。
どんな病院長もやがて退くときがくる
病院長に就任したからといって、すべてのことが思い通りに進められるわけではありません。連載第6回 で取り上げた役員会など様々な制約を抱えながら、自院のさらなる成長のために、そして地域医療の最適化に向けて日夜取り組むことが求められます。一日一日、いや一瞬一瞬が勝負です。
ただ、通常は病院長には任期がありますから、この春新たに就任される方もやがて退くときがやってきます。
もし在任期間を予想できるのなら、期待する未来の成果を見据え、逆算していつまでに何をするべきかを考えることをおすすめします。ゴールに向かって常に「自分はいま何をするべきか」自問自答しましょう。
肩の力を入れすぎる必要はありません。
「自分の枠を超えることも、実力以上のこともできない」と開き直り、組織の船頭役を演じればよいのです。時限付きのポストだと割り切って、自然体で精進してください。
病院長退任後も組織は続くことを肝に銘じて
病院長就任にあたり「任期中は無難に過ごせばよい」と考える方はいないと信じていますが、「あまり大胆な施策は実行したくない」という本音を漏らす方がいるのも事実です。
確かに病院長は、歴史や伝統を継承する役割も担っています。しかし、無難な路線を歩むだけでは、組織の成長にはつながりませんし、職員のモチベーションも上がりません。
骨が折れる仕事だとしても、組織文化を大きく変える判断をしなければならないときもあります。
一方で、退任直前に自らの足跡を残そうと、無謀に近い投資などを決定する病院長もいます。それにより、後戻りできない状況をつくってしまうこともあり、良かれと思った意思決定が負の遺産となり、組織を沈没させてしまう危険性もあります。
重要な判断をする際は、自らの任期の範囲を超えた長期的な視点を忘れてはいけません。また、最後は自らの責任で決断する必要がありますが、周囲の意見にもできるだけ耳を傾けましょう。
最後に、あなたがどれだけ愛し、育てたとしても、病院は自分のものではないと肝に銘じてください。常に患者、地域、職員のために最善な選択を考えるのです。
あなたの退任後も組織は続きます。そのことを前提に、10年後、20年後を見据えた戦略的な病院経営を行いましょう。
【筆者プロフィール】
井上貴裕(いのうえ・たかひろ)
千葉大学医学部附属病院 副病院長・病院経営管理学研究センター長・特任教授。病院経営の司令塔を育てることを目指して千葉大学医学部附属病院が開講した「ちば医経塾-病院経営スペシャリスト養成プログラム- 」の塾長を務める。
東京医科歯科大学大学院にて医学博士及び医療政策学修士、上智大学大学院経済学研究科及び明治大学大学院経営学研究科にて経営学修士を修得。
岡山大学病院 病院長補佐・東邦大学医学部医学科 客員教授、日本大学医学部社会医学系医療管理学分野 客員教授・自治医科大学 客員教授。
関連記事
- 病院の成長を占う「経営幹部人事」の行方―ちば医経塾長・井上貴裕が指南する「病院長の心得」(19)
- 紹介患者をどのように確保するか?―ちば医経塾長・井上貴裕が指南する「病院長の心得」(18)
- 新入院患者を増やしたいなら、救急医療に注力すべし―ちば医経塾長・井上貴裕が指南する「病院長の心得」(17)
【無料】病院経営事例集メールマガジンのご登録
病院長・事務長・採用担当者におすすめ
病院経営事例集メールマガジンでは、以下の情報をお届けします。
- 病院経営の参考になる情報
エムスリーグループのネットワークをいかし、医療機関とのコミュニケーションを通じて得た知見をお知らせします。 - セミナー情報
医師採用など、病院経営に役立つ知識が学べるセミナーを定期開催しています。
コメント